牛乳パックで作る簡単輪投げ!親子でアイデアを形にしてみよう!

固さがあって丈夫、でも加工しやすい牛乳パック。切り開かずに輪切りにすると、そのまま四角い輪っかになります。

この形を利用してオリジナルの輪投げを作ってみましょう!ポール部分も牛乳パックで作ります。

ただのポールではなく、いろいろな形に加工できるのが、牛乳パックという素材のいいところ!

子どもの好きな動物のポールも牛乳パックなら作れます!どんな輪投げがいいか形を考えながら親子で作ってみませんか!

ゾウの輪投げの作り方

用意するもの

  • 牛乳パック(1個か2個)
  • 紙テープ
  • 紙テープと同じ色の紙(A4を1枚程度)
  • ハサミ
  • カッター
  • 油性ペン
  • テープ

牛乳パック1個だと、輪っかを3、4個切り取れます。もっと輪っかを作りたいときやポールにもっとパックを使いたい場合は2個ご用意ください。

牛乳パックで手作りの輪投げを作る作り方の手順画像

牛乳パックの真ん中に線を引いて切れ目を入れます。線を引かなくても大丈夫ですが引けば表と裏と切り込みの高さが揃います。

牛乳パックで手作りの輪投げを作る作り方の手順画像

最初はカッターで切り込みを入れて、最後の切り落としはハサミでやると手を切るなどのけがをしにくくなります。

牛乳パックで手作りの輪投げを作る作り方の手順画像

注ぎ口のついた上部をつぶして、1cm幅程度で切り、3個程度切り取ります。

牛乳パックで手作りの輪投げを作る作り方の手順画像

これが輪投げの輪っかになります。

牛乳パックで手作りの輪投げを作る作り方の手順画像

輪を取り除いた残りの部分を切り開きます。

牛乳パックで手作りの輪投げを作る作り方の手順画像

3つ折りにします。これが輪を投げ入れるポール部分になります。強度がないと曲がってしまうので2つよりは3つ折りが良いです。力をいれて折り目をつけましょう。

牛乳パックで手作りの輪投げを作る作り方の手順画像

牛乳パックで手作りの輪投げを作る作り方の手順画像

開かないように端をテープで留めます。

牛乳パックで手作りの輪投げを作る作り方の手順画像

紙テープを巻いていきます。1重でも構いませんが、パックの柄が透けないようにするには2重がおすすめです。

牛乳パックで手作りの輪投げを作る作り方の手順画像

紙テープがほどけないようにテープで留めます。

牛乳パックで手作りの輪投げを作る作り方の手順画像

最初に切り離したパックの底部分に、象の鼻に見えるようテープで固定します。

牛乳パックで手作りの輪投げを作る作り方の手順画像

鼻を固定した後に全体を同じ色の紙で覆い、テープで留めます。

牛乳パックで手作りの輪投げを作る作り方の手順画像

同じ色の紙で耳を作って貼ります。

牛乳パックで手作りの輪投げを作る作り方の手順画像

目を描き入れて完成です。

牛乳パックで手作りの輪投げを作る作り方の手順画像

形を工夫してさらに親子工作を楽しく!

自分で作ることの醍醐味は、好きなように、思った通りに作れることです。ここでは同色でまとめましたが、耳と胴体の色が違ってもいいですね!

胴体に折り紙などをちぎって貼り、ちぎり絵のようにしても楽しいです。簡単に模様を描いても、シールを貼ってもいいし、足を付るのも面白いでしょう。

また象だけではなく、キリンにしてもサルのしっぽでももちろんOKです。牛乳パックは考えればいろいろな形にできるので好きな形をポールにしてみましょう。

何でも輪っかにできる!

牛乳パックを使えば材料はそれだけで輪っかもポールもできてしまうので楽ちんですが、気分を変えて輪っかは別の素材で作っても楽しいです。

新聞でもできるし、裏紙や折り紙、チラシでも簡単に作れます。家にあるものを工夫して変身させるのもとても面白いものです。

ここではモールを輪にしてみました。カラフルで軽い輪ができます。

牛乳パックで手作りの輪投げを作る作り方の手順画像

色々な形の輪投げを親子で楽しく作ろう!

輪投げの形はひとつではありません。牛乳パックを何個も組み合わせて大きく作ってもいいし、ミニサイズにして卓上輪投げでも楽しい!

ポールを別の素材で作ってカラフルに仕上げても、動物の形で沢山作って動物園のようにしても面白いです。

輪投げをするのはもちろん、どうやってどんな形にしようかと考えるところから遊びが始まっています。形にするまでの過程は想像力を鍛えてくれます。

牛乳パックの加工のしやすさを活かしてどんな形を作りたいかお子さんと相談しながら、輪投げづくりを楽しんでみてくださいね!

この記事をシェア

合わせて読みたい


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function related_posts() in /home/webmagazine2/tsukumana-kids.jp/public_html/wp/wp-content/themes/wk_nondesign/single.php:140 Stack trace: #0 /home/webmagazine2/tsukumana-kids.jp/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(74): include() #1 /home/webmagazine2/tsukumana-kids.jp/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/webmagazi...') #2 /home/webmagazine2/tsukumana-kids.jp/public_html/index.php(17): require('/home/webmagazi...') #3 {main} thrown in /home/webmagazine2/tsukumana-kids.jp/public_html/wp/wp-content/themes/wk_nondesign/single.php on line 140