トイレットペーパーの芯でロケット発射!飛ばして遊べるおもちゃ作り
子どもたちのあこがれの乗り物であるロケットを、トイレットペーパーの芯で作って遊んでみませんか?
トイレットペーパーの芯で簡単可愛いロケットが作れます。
今回は、飛ばして遊べる方法もお伝えします。作るだけでなく遊べるおもちゃは、お子さんの創作意欲を増します。ぜひお子さんと楽しんでください。
トイレットペーパーの芯ロケットの作り方
用意するもの
- トイレットペーパーの芯
- カッターナイフ
基本のロケットは、たったこれだけでできちゃいます。
トイレットペーパーの芯を縦にし、真ん中よりやや下に翼部分を作ります。
三角を内側で接するように描き、カッターで切ります。
切った翼を開くと、ロケットのできあがりです。
飛ばして遊べるロケットの作り方
用意するもの
- トイレットペーパーの芯
- ラップの芯
- 輪ゴム
- カッターナイフ
輪ゴムで基本のロケットを飛ばすことができます。
ロケットの底の部分に、十字の位置に切れ込みを入れます。
輪ゴムを十字になるようねじり、切れ込みにひっかけます。
輪ゴムは、外側をやや張ってひっかけると、中央部分が伸びて飛ばしやすくなります。
飛ばせるロケットのできあがりです。
ラップの芯にロケットの底を押し当てるように重ね、ロケットから手を離すとゴムの力で飛びます。
面にシールなどを貼って窓に見立てても可愛いです。
折り紙やマスキングテープでコーティングするともっとロケットらしくなります。
割りばしでもできる飛ばせるロケット
ラップの芯がない場合は、割りばしでも作ることができます。
用意するもの
- 割りばし…2膳
- 輪ゴム…数本
- テープ
割りばしで飛ばす場合は、ロケット本体に輪ゴムをひっかける必要はありません。
- 輪ゴム数本をつなげて長くしておきます。
- 割りばし1膳の先に、輪ゴムをテープでとめます。
- 輪ゴムの先にもう一膳の割りばしの中心をとめます。
これが、発射台になります。
割りばし発射台のロケットの飛ばし方
- 先に輪ゴムの付いた割りばしを持ちます。
- 輪ゴムの上からロケットを通します。
- ロケットで輪ゴムの先の割りばしを押すように、割りばしごとロケットを引いて輪ゴムを伸ばします。
- ロケットを離すと飛んでいきます。
輪ゴムの性質を知って賢く遊べる子に!
輪ゴムを使ったおもちゃは、伸ばし方や離し方で飛び方が変わります。
子どもたちは、遊ぶ中で、伸ばしすぎたらゴムが切れる経験等を通して、力加減を覚えたり物の性質を学んだりしています。
トイレットペーパーの芯なので、大きなけがをする心配はありませんが、人に向けないこと等のルールを守り、楽しく遊んでいただけたら、と思います。
この記事をシェア
合わせて読みたい
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function related_posts() in /home/webmagazine2/tsukumana-kids.jp/public_html/wp/wp-content/themes/wk_nondesign/single.php:140 Stack trace: #0 /home/webmagazine2/tsukumana-kids.jp/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(74): include() #1 /home/webmagazine2/tsukumana-kids.jp/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/webmagazi...') #2 /home/webmagazine2/tsukumana-kids.jp/public_html/index.php(17): require('/home/webmagazi...') #3 {main} thrown in /home/webmagazine2/tsukumana-kids.jp/public_html/wp/wp-content/themes/wk_nondesign/single.php on line 140